鉄道隊長の鉄道日誌
 
本日もお越しいただきまして、誠にありがとうございます。当サイトは鉄道隊長の運営により成り立っております。また、当サイトは鉄道ファンマナー向上委員会に加盟しております。
 


新しい順に表示

誕生日の増備

年2回の計画増備に伴い投入された車両たちをご案内。
手前から、C11、C58、トキ25000&ヨ6000、キハ11(前半3両がKATO、後半2両がTOMIX)

それでは毎回恒例のテーマを決めた写真と行こうか…



C11といえばローカル線なので、混成貨物でも作ってみようかという流れ…ナンバーは大井川でおなじみの312号機。なんでだか付属していた


C58は万能型なので、とりあえずトキとヨ(ほぼ見えない)も合わせてこいつを撮ってみた


キハ11はT車なので…走らせるときの最小単位、そして車体幅の小ささがわかるキハ52との組み合わせ



以上、25年度第1回定例増備のレポートでした



7月7日(日)22:16 | トラックバック(0) | コメント(0) | 鉄道模型 | 管理

第3弾:KQ青空電車

第3弾のタイトルは、自分なりに考えた略号という扱いで、本当は「京急ブルースカイトレイン」。編成は…2100系第8編成(2157~2164F)となるのかな?計算上は…このもとになった写真は、Y500を撮った日の約4時間前に撮影したもの。この後横浜まで、新1000系ステンレス車の、地下鉄から来た快特三崎口行き(8R)に乗車して横浜まで行った…その後、平成23年度に東急車輛で製造された車両に、これを含めて4列車連続で乗車w

製作時間:1時間強



7月6日(土)10:26 | トラックバック(0) | コメント(2) | 完全トレース模写鉄道写真館 | 管理

第2弾:Y500

第2弾は3月30日に東横線地下鉄直通完了後初の全線踏破(というかこれが初めて)をしたときに撮影したもの。この日2本目のY500だった記憶が…1本はベイスターズ号のY506編成を…確か横浜かみなとみらいで見たのかな?

ところでこの絵、黒っぽくなってるかな?もしかして?

製作時間:1時間半以上



7月2日(火)21:41 | トラックバック(0) | コメント(0) | 完全トレース模写鉄道写真館 | 管理

はっぴばーすでーとぅー

っっオラ――――――――。


はい、ちょっとふざけました。15回目の誕生日、ちょっとだけふざけといて、今年は静かに終われそうだ…


晩飯に食った300gのサーロインステーキの脂が残ってる…



7月2日(火)21:19 | トラックバック(0) | コメント(3) | 雑記 | 管理

第1弾:北斗星(もう1年以上前の話だけど…)

今回作成したものは、去年青梅に行ったついでに撮影した北斗星。写真を撮影した環境そのものが暗かったので全体的に暗めの絵になってるけどキニシナイキニシナイ

製作時間:2時間強



6月30日(日)20:55 | トラックバック(0) | コメント(0) | 完全トレース模写鉄道写真館 | 管理

本日は~こいつに乗ってきた~

今日は…微妙に曇ってた中、水郡線の臨時快速「風っこ奥久慈清流ライン号」に乗車。人生初のトロッコだ~www
今回、前寄りの2号車5-A.Dに乗車。風がガッツリ入って…涼しいのか寒いのかよくわからないww

そして、乗っていながら、様々なことにチャレンジ。というか2つぐらいしかやってないけど。
①走行中に、ウマい感じで踏切の警報機を撮る(なぜか親に刺激されてやる)
②ちょっとだけ顔出して前方を見る

これ、結構面白かったw



その警報器チャレンジで最高傑作かもしれない警報機の写真がこちら。だだっ広い中に久慈川が映えてますよぉ~w


大子で30分に1回の頻度で来てたある意味スゴいバス。このヘッドマーク、どっかで見たような…と思ったら去年の年末に走った「SL奥久慈清流ライン号」のやつだ~と思いだす。


そして、1本前の大子発の列車で戻り、こいつを待ち構える。この時の車掌さんが、戻りで乗ったワンマン列車で運転士さんの手伝いをしてた車掌さん。しかも、去年の11月23日に全線完乗(2回目)目的で乗った列車の車掌さんだと思いだす…この人、あの日常陸大子で切り離し誘導してたなぁ…


以上、今日のルポでした。



5月26日(日)19:05 | トラックバック(0) | コメント(0) | 鉄道旅 | 管理

4月28日のまとめ

1週間たったけど、4月28日に行われた、ひたちなか海浜鉄道5周年記念祭ルポをお届けしま~す。トップ写真は最初&最後に乗ったキハ205(ヘッドマークがついてた側)


その後那珂湊でキハ2004との増結(後ろから突っつく方)後、さらにそのあと増結され、乗車したキハ2005とミキ300-103との2S。ちなみにミキ300は15:50那珂湊始発の列車から充当された模様。


写真展&広田泉さんトークショーを見てから、列車が来たので、キハ37100-03とキハ2004の2S。


「イバライガーそろそろ消えちゃうよ~」との声を聴き、イバライガーを探しに行ったら、こんなことやってましたw
車掌:イバライガーB



こっちもかー!!!
車掌:イバライガーR



以上、湊線ルポでした



5月4日(土)21:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | 鉄道旅 | 管理

○○式が三連発の日

今日は、着任式始業式入学式と、年に1回だけの式が3連発の日。
入学式での出来事。
退場曲が、なぜか金爆のアレ…
誰が選曲したんだろう?



4月8日(月)15:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | 雑記 | 管理

1960年製作、DIESEL EXPRESS

1960年に製作された、ディーゼル特急アピール映画。国鉄初のディーゼル特急、キハ80系「はつかり」を題材に、気動車の構造から製造風景、車内の様子に至るまでたっぷりと収録。今は乗ることができない車両の、登場当時の映像を見る機会は、なかなかないであろう。それどころか、開発、ダイヤ作成段階での貴重な作業工程も見られるので、一見の価値があるのではないだろうか。

http://www.youtube.com/watch?v=JHl2-MOJyK4



4月6日(土)20:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | 昭和の鉄道を知る動画 | 管理

1954年製作、つばめを動かす人たち

このコーナー第2弾は、昭和28年当時最速の、東海道本線下り1列車、特別急行つばめの東京~大阪間における機関士の奮闘と、車内の様子を撮影したものである。
牽引機は、当時は名古屋までしか電化されていない為、東京~名古屋間がEF58-31(東京機関区、ぶどう色)、名古屋~大阪間がC62-18(名古屋機関区、通称下がりつばめ)の牽引で、東京機関区での点呼、出区点検から、東京駅での機回し、沼津、米原での乗務員交代、名古屋での牽引機交代、関ヶ原越え、帰区、2号機(宮原機関区、スワローエンゼル)終了点呼、運用終了後の点検まで、てんこ盛りの25分間。大阪着17:00のときに、時報が鳴り、国鉄のダイヤの正確性をアピール。名古屋での運転指令の活躍も見どころ。ラストの、大阪駅でつばめガールが機関(助)士さんに花束を渡すのが印象的だった…
当時の非常に苛酷な乗務環境を考えてみても、相当なことに違いなかっただろう。ちなみに車内放送はつばめガールが担当しているらしく、専務車掌は車内巡回、改札程度だったと思われる。(途中でちょっと出てくる)

以上、長々とした説明を踏まえて、この作品を見ていただけるとありがたい。
http://www.youtube.com/watch?v=OyWHoD4IQ4Q



4月6日(土)20:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | 昭和の鉄道を知る動画 | 管理


(4/15ページ)
最初 1 2 3 >4< 5 6 7 8 9 10 最後